0261-22-1501
〒398-0002 長野県大町市大町1129

デイサービスセンター(通所介護) (2)

 閑静な自然に囲まれた みさか からの景色はとても開放的で、四季の移り変わりを楽しめます。

aDSCN0784_convert_20110228120625_IMG_0943

  桜の咲く頃にはみさかの庭でお花見をしています。         7/25たけのこ保育園のみなさんが笹飾りにきてくれました。

所 在 地 大町市八坂1128番地  地図(準備中) 
施設の内容
特徴、PR
季節・行事に合わせた特別献立や地域の食材を使用し、心のこもった美味しい手料理も自慢です。
その人に合ったサービス提供に努めています。
家庭的な雰囲気で、明るく・楽しく・安全に過ごしていただけるように努めています。
サービス利用者 ・要介護度1~5     ・要支援1、2
・いきがいデイサービス利用者
対象サービス 通所介護事業所
介護予防通所介護事業所
提供サービス ○送迎  ○入浴  ○昼食  ○健康チェック・生活指導
○個別機能訓練  ○日常生活動作訓練   ○アクティビティ
利 用 料 金 ○介護保険給付額の1割負担
○実費負担  ・食費670円    ・おむつ代    ・お試し料670円    ・延長料金30分あたり200円
サービス提供地域 大町市全域  東筑摩郡生坂村(宇留賀区・古坂区)    長野市(大岡根越地区)
定 員 25名
設  備 ○居室 ○静養室 ○厨房 ○日常生活動作訓練室 ○浴室(特浴・一般浴)
○トイレ(車椅子用4) ○事務室
営業日・時間 毎週 月~金曜日   8時30分~17時30分
定 休 日 土・日曜日  年末年始 (12/29~1/3)
相 談 窓 口 生活相談員 勝野良美       電話番号 0261-26-2100       ファックス番号 0261-26-2080

晴れた日には、窓から北アルプスを眺めることができるます。山間部ですので、自然を感じながらドライブ気分でお出かけください。
昔懐かしいおやつ作りや音楽を楽しんだり、季節に合わせた行事も多々あります。

広々とした空間で皆さまの希望に沿ったサービスを提供できるようスタッフ一同工夫しています。

miasa_ds ds_miasa01

所在地     大町美麻11810番地イ号  
サービス利用者  要介護度1~5 、要支援1・2、いきがいデイサービス利用者
対象サービス    通所介護事業所、介護予防通所介護事業所
提供サービス
送迎、入浴、昼食、健康チェック・生活指導、日常生活動作訓練

利 用 料 金

  • 介護保険給付額の1割負担
  • 実費負担(食費670円、おむつ代、お試し料700円、延長料金30分あたり400円)

サービス提供地域     大町市、北安曇郡白馬村(堀の内・三日市場)、上水内郡小川村(舞台・日影・初引)

定 員     25名
設 備     居室、休養室、厨房、トイレ、浴室(リハビリ浴・特殊浴槽)、事務室

営業日・時間     毎週 月~金曜日   9時30分~16時00分
定 休 日     土・日曜日  年末年始 (12/29~1/3)
相談窓口     生活相談員 津滝 美和子    (相談時間 8時30分~17時30分)

  • 電話番号 0261-29-2341      
  • ファックス番号 0261-29-2123
Go to top